お礼と巡回~煌人をもう一度考える会~

キレイなフィギュアだろ・・・でもこれ・・・死んでるんだぜ・・・。
ということで煌人(きらめきびと)~12inchアクションフィギュア ガロ
パッと見た分には何の問題もないように見えるかもしれませんが、可動範囲の狭さとポロリが半端ではない。
「もしかしてこれは非可動フィギュアなのか?」と思うぐらい可動しません。
そして
「もしかしてこれはジェンガなのか?」と思うぐらいポロリします。

しかも肘の関節の部分があまりにもお粗末。
「この程度の可動しか組み込めないのだったら、なぜいっそのこと非可動にしなかったのか?」非常に不可解。
定価も12インチフィギュアにしては6090円と、けっこうお手ごろな価格だったので本当にもったいない一品です。
しかし突っ立たせて飾っておく分には存在感抜群で、なかなか良い品です。
フィギュアに興味がない人が私の部屋に入ったときには、かなりの確率で「なにこのキラキラ」って質問をします。
キラキラは老若男女、みんな好きみたいです。

ちなみに『牙狼
完全に終わっていたと思っていた牙狼が、劇場版で復活してくれたのもパチンコ「CR牙狼」がヒットしてくれたおかげですね。今後の商品展開も期待してます。
…しかし、パチンコの影響なのか、煌人が「9800円」でアマゾンで売られているのにはビックリしました。
その他牙狼関連商品も高騰しているようです。
「その値段 ダメ、ゼッタイ。」
それでは巡回です。
水芥さん
S.I.C VOL.53 仮面ライダーダークカブト&ガタック レビュー
聖闘士聖衣神話 ドラゴン 紫龍 (神聖衣) レビュー

マスクドフォームは文句なしに良いですね。あと、ゼクトルの透け顔はどっちかというと「アリ」なんですが、肩のガタックの青い部分がはみ出しているのがちょっと・・・。買えばよかったのか、スルーして良かったのか微妙な心境・・・。
YOの玩具箱さん
キャンディトイ ハートキャッチプリキュア プリキュアキューティーフィギュア レビュー
S.H.フィギュアーツ キュアミント&キュアルージュ DX セット キュアミント レビュー

5000000ヒットおめでとうございます!すごいなぁ。私のブログはたぶん四半世紀続けても無理ですね。
そういえば以前キュアピーチは話題になってましたね。確かに一段上の造形レベルな気がします。
箱絵のキュアマリンかわいいなぁ・・・^^
玩具之城さん
バンダイ 天装戦隊ゴセイジャースカイバスターセット

ちょっと大きさがおかしいようですが「アッセンブル!」に期待。
ななななさん
バンダイ 仮面ライダー マスクコレクションvol.7
指で押してないのに発光してるから「なんで!?」と思ったらテープで固定して発光させているそうです。
盲点だった・・・。今度機会があったら真似させてもらいます^^
怪人の集会所Ⅱさん
セガ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プレミアムフィギュア
美少女フィギュア大図鑑さん
新着予約情報 2010、03、26更新
Free and Freedom
リボルテックヤマグチ 超銀河グレンラガン レビュー
またーりといくよ。さん
トランスフォーマービーストウォーズメタルス メタルスチータス
おもちゃ喫茶さん
食玩 プリキュアキューティーフィギュア キュアマリン レビュー
食玩 プリキュアキューティーフィギュア キュアブロッサム レビュー

キュアマリンはデザトリアン版を付属させる辺りファンの心理をよくわかっているなバンダイ。・・・アレ?
hobby boys schoolさん
robot魂トリスタンディバイダー レビュー
きんけつほびーらいふ。さん
バンダイ S.I.C 仮面ライダーブレイド
玩具ライダーさん
MAX合金 ドラグナー1
う~ん、カッコイイ。画像で見る分にはポロリもわからないし合金の比率もよくわからないのでとても良く見えますね。けど高い^^;
弐 ずんういあさん

フエラムネの箱が!信じられません。我が目を疑う光景が・・・。これぞ継続の結果ですね。
以上
また当ブログのレビュー紹介をしていただいた皆様ありがとうございました。
コメントの投稿
No title
でた煌人w
なんか最後の密林がすごいシュールですw
ガロ流行ってた当時のバンダイって財政力凄くないですか?
金メッキ多用の煌人に、あのボリュームで6000円くらいの心滅ガロ。
まぁたぶん心滅と翼人の投げ売りが響いて
あのラッシュは終わったんでしょうがねw
なんか最後の密林がすごいシュールですw
ガロ流行ってた当時のバンダイって財政力凄くないですか?
金メッキ多用の煌人に、あのボリュームで6000円くらいの心滅ガロ。
まぁたぶん心滅と翼人の投げ売りが響いて
あのラッシュは終わったんでしょうがねw
No title
うぉっまぶし!
No title
>>できむさん
煌人はとりあえず主要マカイキシは出して欲しかったですけどまぁこの出来ではシリーズ中断は正しい選択でしたね・・・。
心滅ガロはどうなってるんですかねぇ?あの重さは尋常ではないですよ。一番心滅してたのはたぶん担当者でしょうね。再販しないかなぁ。心滅は再販したとしても2000円以上値上がりしそうです。
>>plamolさん
そうだろう!まぶしいだろう!うちはキラキラといえばこれとSDXスペドラです。
煌人はとりあえず主要マカイキシは出して欲しかったですけどまぁこの出来ではシリーズ中断は正しい選択でしたね・・・。
心滅ガロはどうなってるんですかねぇ?あの重さは尋常ではないですよ。一番心滅してたのはたぶん担当者でしょうね。再販しないかなぁ。心滅は再販したとしても2000円以上値上がりしそうです。
>>plamolさん
そうだろう!まぶしいだろう!うちはキラキラといえばこれとSDXスペドラです。
No title
「牙狼」は放映当時、ちょっと見かけただけだったんですが凄いデザインですよね!
思わず何の特撮だか気になって調べてしまいましたよ。
思わず何の特撮だか気になって調べてしまいましたよ。